お鼻はいつもグズグズ

このエントリーをはてなブックマークに追加

お鼻はいつもグズグズ

テッシュが欠かせません 日々思った事を書きます

勇者 ぐず子

ドラクエ2


 わたしは ニンテンドーswitchをもっています。



 今年のゴールデンウィークは ドラクエ2をマイニンテンドーストアで購入し プレイしていました。




 わたし ドラクエ2は クリアしたことなかったんです。


 したら、けっこー楽しくて ぶじクリアしてエンディングみたら 




    「あー、ドラクエ3も したいな」




 となりました。




 ドラクエ3はクリアしたことはありますが もう何十年まえの話。




     久方ぶりに やってみました。






性別と性格


 switch版のドラクエ3は 勇者の性別を選べました。

 むかしは 男しかなかったような気がします。



 さらに 性格診断までありました。



 はじめの質問に答えてゆき わたしは「いくじなし」の性格になりました。




     勇者なのに いくじなし。
 



 もちろん性別は おんな。




      ん?




   ビジュアル的に 男の勇者と変わんないぞう。



 性格診断まであるのに 戦士や魔法使い、その他の職業には 男女、見た目はちがい 配慮してあるのに、主役の勇者は変わりばえなしとは。




    わたしは ちょっとヤな予感がしました。





 ……はじまりは、実家のおかあーちゃんが起こされ お城の王様のとこに行きました。

 そこで おとーちゃんのオルテガが行方不明になったとかを聞き 酒場で仲間を見つけにいきました。




 パーティーはベタな 戦士(男) 僧侶(女) 魔法使い(女) です。


    唯一の男は 戦士だけです。



 のちほど 女3人は ガーターベルトを装備して「セクシーギャル」となります。



 戦士くんも わたしの気まぐれで 武闘家に転職し、ラッキーマンの性格で今日も戦っています。






行く先々で


 いろんな町や村に行くゲームなんですが、行く先々でオルテガとーちゃんのウワサを聞きます。




      おとーちゃんは偉大だ。




 勇者・ぐず子は思いました。




 と 同時に 村人からは



  「え 息子さんじゃあなくて 娘さん!?」




 性別を疑われました。



 これがはじめてではありません。

 何回目かの出来事です。


 

 あ、見た目 男と変わんないから、ここはリアルにやるんだ………




  いやな予感的中です。




 しかし、ぐず子には 世界を救う使命があります。




  ……オルテガとーちゃんが、倒せばいいのに。




       なんでもないです。




 見た目はあんちゃん 


 しかし下半身は ガーターベルトを装備した勇者が世界を救いにいきます!






かぶとをかぶって



 そうこうしているうちに、ボスのゾーマ城で オルテガとーちゃんと再開しました。



 オルテガさんは16歳の子持ちなので 年齢は40歳ぐらいだろうと推測します。


 40歳といったら 体にガタがきているはずです。

 おそらく腰も痛いはず。



 そんなおっさんがひとりで バケモンと戦っていました。




 勇者・ぐず子たちは 観戦しています。




     助太刀すればいいのに……。




 あ、ほら オルテガとーちゃんやられた。




   はんぶんみごろし………なんでもないです。

 
 

 火山に落ちたり 海を泳いで渡ったりしたせいか、オルテガとーちゃんは頭がすこしやばい状態。


 子供のぐず子の顔がわからんようです。




        しかたないよな




 ぐず子は 思いました。



 オルテガとーちゃんは あえなく息を引きとりました。



         ………。




 くず子の頭の装備は 「オルテガのかぶと」


 とーちゃんがムオルという村で置いていったものを譲り受けました。




 これ被ってゾーマを倒せば 無念をはらせるかも。




 ぐず子は胸に誓います。




   いっぱいレベル上げてから 

   ゾーマのとこ いこーおっと。



       …………。




 ゾーマを倒したのち 神龍というモンスターを決められた条件をクリアすると オルテガとーちゃんは復活できるそうです。



 わたしはまだゾーマを倒していません。

 休みの日にレベル上げしたりしています。




      そのうち 倒しにいきます。