17日 月曜日
月曜日 降水確率は90%で 寒い日だと 予報がいっていました。
けど。
朝は わりと晴れて、青空がみえていました。
風もあたたかいし うーん 天気予報 はずれたな。
寒いより いいや。
わたしは のんきに仕事をしていたら……
ぐず
水ぽい鼻水がでてきました。
……ああ?
はっくしょん!
くしゃみもでてきました。
わたしは 確信しました。
ぜったい 花粉や。
もう2月だもん。
毎年2月ごろから、ぐずぐずになります。
今日 あったかいから 花粉がまったんだ。
そーいや、きのうの晩 目がかゆかった。
周りの人たちはわりと平気そう。
花粉症は いないの?
今年は マスク品薄だし ってか わたしはしないけど。
うちに帰ったら 去年のあまってる花粉の薬 飲もう。
ーーこれから数ヶ月間
花粉やブタクサ…… 戦いの火蓋が切られた。

【第2類医薬品】アレグラFX 28錠 ※セルフメディケーション税制対象商品
- 発売日: 2012/11/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
18日 火曜日
今日は 雪まじりの1日でした。
朝 車に雪がつもってて、つんである雪かき棒……と わたしはよんでいる……スノーブラシ または スノーワイパー の 名で 通っているもので 令和初の雪下ろしをしました。
この寒さのおかげで 花粉はなりを潜め たすかりました。
まえ 妹さんが買ってきた カルビーのじゃがビー バターしょうゆ味が 思いのほか、うまくておいしくて、あ、また食いたい わたしの舌をとりこにしました。
そこで今日 買ってきたんです。
あ、しあわせバターも買ったよ 🥔
あ、塩とごま油味も!
写真の青いのは、じゃがビーたちがころがるので ストッパーです。
右上のは 点検にきた、ねこたんです。
塩とごま油味は ビミョウかもしれない……
店で見つけたとき、オンナのカンがつげました。
しかし、こうてもうた。
……したら
塩とごま油味だけ 高かった!
しまった!
わたしは ほぞをかみました。
……うまいといいな。
19日 水曜日
……じゃがビーの塩とごま油味は 好みではなかったと知らせておく。
朝ごはんでたべた あんバターパンが うまかった!
いまさらアンタ…… と あきれないでください。
あんバターパンは お店のじゃなく ヤマザキパンのやつです。
リーズナブルです。
ランチパックのいざこざ なんて どこ吹く風の 世界のザキヤマパンです。
あまりのうまさに わたしは ぼうっとします。
ああ、あんことマーガリンを買ってきて たらふくあんバターをつくって 食べようか。
しかし、まちがえなく高カロリー。
砂糖と油の組み合わせは いちばん脂肪になりやすい。
ああ、そんなんすきだから、太るんだ。
でも たまには……。
朝の貴重な時間を あんバターに費やし わたしは 仕事にいきました。
とても 平和な日でした。